Today's Point
今日のポイント
ケンたちは、おいしそうなお料理がたくさんあるお店にやってきました。
「アドボは知っていますか?」と問いかけるホセですが、初めてその名前を聞くケンは「知りません。」と答えています。
アドボとは、お肉の甘酢煮のことで、フィリピンの代表的な家庭料理です。
ケン、アドボの味どう?もちろん、おいしいよね!

Story of the Day
今日のストーリーRepeat after your teacher.
先生の後に続けて言ってみましょう。
Ken : Wow! There are many items on the menu. | ケン : わあ!メニューにたくさん料理があるね。 |
---|---|
James : I like chicken adobo. | ジェームズ : 僕はチキンアドボが好きなんだ。 |
James : It's delicious. | ジェームズ : とってもおいしいんだよ。 |
Jose : Do you know adobo, Ken-san? | ホセ : アドボは知っていますか、ケンさん? |
Ken : I don’t know. | ケン : 知りません。 |
Jose : Please try it. | ホセ : 食べてみてください。 |
Ken : Okay. | ケン : どれどれ。 |
Ken : This is good!. | ケン : これはおいしい! |
Jose : I’m glad you like it. | ホセ : 気に入ってもらえてうれしいです。 |
Ken : Jose, Japanese food is delicious, too. | ケン : ホセさん、日本料理もおいしいですよ。 |
Ken : Do you like Japanese food? | ケン : 日本料理は好きですか? |
Jose : I do. | ホセ : 好きですよ。 |
Jose : I can't eat fish, though. | ホセ : 魚は食べられませんが。 |
Ken : How about you, James? | ケン : ジェームズは? |
James : I’m not picky! | ジェームズ : 食べ物に好き嫌いはないんだ! |
James : I eat everything! | ジェームズ : なんでも食べるよ! |
Key Phrase
キーフレーズRepeat after your teacher.
先生の後に続けて言ってみましょう。
I don't know.
Vocabulary / Expressions
ボキャブラリーと表現Repeat after your teacher.
先生の後に続けて言ってみましょう。
menu(名詞) | 品書き、献立表、メニュー |
---|---|
item(名詞) | 品物、項目 |
delicious(形容詞) | おいしい |
picky(形容詞) | 好き嫌いのある |
Exercise
エクササイズ ARead the conversation aloud with your teacher. Fill in the blanks with a, b and c.
After that, fill in the blanks with your own words and practice the conversation with your teacher.
下記の会話の空欄に、a, b, cそれぞれの言葉を入れて、先生と一緒に音読してみましょう。
そのあと、空欄に入る言葉を自分で考えて、先生と会話をしてみましょう。

Jose : Do you know adobo, Ken-san? | ホセ : アドボは知っていますか、ケンさん? |
---|---|
Ken : ________ (a. No, I don't know. b. I don't think so. c. I don't know that.) | ケン : (a. いいえ、知りません b. 知らないと思います c. わかりません)。 |
Jose : Please try. | ホセ : 食べてみてください。 |
Ken : Okay. | ケン : どれどれ。 |
Ken : This is ________ (a. delicious b. nice c. wonderful)! | ケン : これは(a. おいしい b. いい c. 素晴らしい)ですね! |
Exercise
エクササイズ B (Vocabulary Building)Choose the correct word from the box.
空欄に当てはまる言葉を選んで文章を完成させてください。
- menu
- items
- delicious
- picky
- This rice is so ______.
- There are many ______ in this shop.
- Don’t be ______ and choose one.
- Can I see the dessert ______?
Exercise
エクササイズ CSituation : Use “Do you know..? and ask questions about your favorite actor/actress.
ロールプレイ : 「Do you know~?」の表現を使って、自分の好きな俳優について相手に質問してください。


Extra Exercise
Try the Extra Exercises. As with Exercise A, become familiar with some of these more advanced phrases.
エクストラ・エクササイズに挑戦してみましょう。
エクササイズAと同じ要領で、より高度なフレーズを練習してみましょう。
Ken: I saw a movie yesterday. |
---|
Jose: Did you enjoy it? |
Ken: Actually, no. Not really. |
Jose: Why not? |
Ken: The characters were speaking so fast... I didn’t understand (a. what they were saying b. the story c. a word of it). |
Jose: How about Jiu? |
Ken: She didn’t (a. understand it either b. look very happy c. say anything). |
Jose: That’s too bad. |
ken: Next time, we won’t choose a movie about stockbrokers. |

- 「映画を観る」は、see a movieですが、特に自宅などで観る場合、watch a movieと多くの場合seeよりもwatchを用います。watch TV「テレビを観る」と同じ感覚ですね。
- 理由を尋ねる際は、Why?を使いますが、ダイアローグにもあるように、Actually no. Not really. 「実は楽しめなかったんだよ。あんまりね」と、相手の言ったことが否定文の場合は、Why not?を用います。
- stockbrokerは「株式仲買人」「ストックブローカー」。